お子様ランチプレート!彩り野菜と鶏つくねのワンプレート

お子様が喜ぶこと間違いなし!野菜もたっぷり摂れる、栄養満点のワンプレートメニューをご提案します。ふわふわの鶏つくねに、甘みたっぷりの簡単お好み焼き風キャベツ、ホクホクの角切りポテト、そして大好きな卵ふりかけご飯のミニおにぎりを組み合わせました。見た目も可愛く、お子様の「おいしい!」が聞けるはずです。

献立のポイント

  • 栄養バランスばっちり: タンパク質、野菜、炭水化物を一度に摂れます。
  • 食べやすい工夫: 小さな手でも掴みやすい形や、やわらかい食感を意識しました。
  • 彩り豊か: 食欲をそそるカラフルな見た目で、食事の時間がもっと楽しくなります。

レシピ

1. 玉ねぎと人参の鶏つくね

材料(2人分)

  • 鶏ひき肉:150g
  • 玉ねぎ:1/8個
  • 人参:1/8本
  • 片栗粉:大さじ1
  • 醤油:小さじ1
  • みりん:小さじ1
  • サラダ油:小さじ1

作り方

  1. 玉ねぎと人参はそれぞれみじん切りにする。
  2. ボウルに鶏ひき肉、みじん切りにした玉ねぎと人参、片栗粉、醤油、みりんを入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。
  3. 小判型に成形する(お子様が食べやすい大きさに)。
  4. フライパンにサラダ油をひき、中火で両面に焼き色がつくまで焼く。蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにし、中まで火を通す。

2. キャベツの簡単お好み焼き風

材料(2人分)

  • キャベツ:50g
  • 卵:1個
  • 薄力粉:大さじ2
  • 水:大さじ1
  • 和風だしの素:小さじ1/4
  • サラダ油:小さじ1
  • お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり(お好みで)

作り方

  1. キャベツは粗めのみじん切りにする。
  2. ボウルに卵を溶きほぐし、薄力粉、水、和風だしの素を加えて混ぜ、キャベツも加えて混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油をひき、生地をスプーンで落とし、丸く形を整えて両面をきつね色になるまで焼く。
  4. 焼き上がったら、お好みでお好み焼きソース、マヨネーズ、青のりをかける。

3. 角切りポテト

材料(2人分)

  • じゃがいも:1個
  • サラダ油:大さじ1
  • 塩:少々

作り方

  1. じゃがいもは皮をむき、1.5cm角に切る。水に10分ほどさらし、アクを抜いてから水気をしっかり拭き取る。
  2. フライパンにサラダ油をひき、じゃがいもを並べ入れて中火で焼く。
  3. 全体に焼き色がつき、柔らかくなるまで転がしながら焼く。塩で味を調える。

4. 卵ふりかけご飯のミニおにぎり

材料(2人分)

  • 温かいご飯:茶碗1杯分
  • 卵ふりかけ:大さじ1〜2

作り方

  1. 温かいご飯に卵ふりかけを混ぜる。
  2. お子様が食べやすいように、小さく丸めてミニおにぎりを作る。

盛り付けのヒント

大きめのプレートに、それぞれの料理を彩りよく盛り付けます。中央にミニおにぎりを並べ、周りに鶏つくね、お好み焼き風、角切りポテトを配置すると、見た目も楽しいお子様ランチプレートが完成しますよ。

ぜひ、お子様と一緒に食卓を囲んで、楽しい食事の時間を過ごしてくださいね!