トントロのねぎ塩おろし炒め:ジューシー&さっぱり!
香ばしく焼いたトントロに、たっぷりの大根おろしとねぎを合わせた、さっぱりとしながらも食べ応えのある一品をご紹介します。ジューシーなトントロと大根おろしが絶妙に絡み合い、ご飯にもお酒にもぴったりの組み合わせですよ。

材料(2人分)
- 豚トントロ:200g
- 大根:5cmくらい
- 長ねぎ:1/4本
- ごま油:小さじ1
- 塩、粗びき黒こしょう:少々
- ポン酢:大さじ2〜3(お好みで)
- (お好みで)小ねぎ(小口切り):適量
作り方
- 下準備をする:
- 豚トントロは食べやすい大きさに切ります。
- 大根はすりおろし、軽く水気を切っておきます。
- 長ねぎはみじん切りにします。
- トントロを炒める: フライパンにごま油をひき、中火で熱します。トントロを入れ、両面に焼き色がつき、カリカリになるまでじっくりと炒めます。余分な脂が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ると、より香ばしく仕上がります。塩、粗びき黒こしょうで軽く味を調えます。
- 盛り付けて完成! 焼きあがったトントロを器に盛り付け、その上に水気を軽く切った大根おろしとみじん切りにした長ねぎをたっぷり乗せます。お好みでポン酢を回しかけ、さらに小ねぎを散らせば完成です!
美味しく作るポイント
- トントロはカリカリに!: じっくりと焼いて脂をしっかり落とすことで、香ばしさと食感が格段にアップします。
- 大根おろしは水気を軽く切る: 水気を切りすぎるとパサついてしまうので、軽く絞る程度がおすすめです。
- ねぎはたっぷりと!: みじん切りにしたねぎの香りが、さっぱりとした大根おろしとトントロによく合います。
- ポン酢でさっぱりと: そのままでも美味しいですが、ポン酢をかけることでよりさっぱりと、箸が進む一品になります。
ご飯が進むこと間違いなしの「トントロのねぎ塩おろし炒め」、ぜひお試しください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません