やさしい甘みと食感を楽しむ|レタス・かぶ・山芋・玉ねぎ・豚肉のほっこり蒸し野菜
野菜の自然な甘みと豚肉の旨みを、蒸し器またはフライパンでシンプルに引き出した「蒸し野菜」。
火の通り方で変わる野菜の食感も楽しく、心も身体もホッとする一皿です。
ポン酢やごまだれを添えれば、食べ応えもばっちり!ダイエット中でも安心して食べられる栄養満点メニューです。

📝材料(2人分)
- レタス … 4〜5枚(大きめにちぎる)
- かぶ … 小2個(皮をむいて薄切り)
- 山芋 … 約80g(皮をむいて短冊切り or 半月)
- 玉ねぎ … 1/2個(くし形切り)
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用/バラまたはロース) … 150g
■お好みのつけダレ(例)
- ポン酢+ごま油+七味
- ごまだれ+すりおろしにんにく
- 塩+レモン+オリーブオイル
🍳作り方
- 野菜の下準備
レタスは大きめにちぎる。かぶ・山芋・玉ねぎは火が通りやすいように薄めにカット。 - 蒸す準備
蒸し器または深めのフライパンにクッキングシートを敷く。
(蒸し器がなければ、フライパンに少量の水+ふたでもOK) - 蒸す
まず野菜を下に広げ、その上に豚肉を重ならないように並べる。
中火で蒸気が立ったらふたをし、約7〜10分蒸す。 - 盛りつけ&仕上げ
蒸し上がったら器に盛り、お好みのつけだれでいただく。
大根おろしや小ねぎを添えても美味!
💡ポイント
- 野菜は切って蒸すだけでOK!忙しい日にもぴったり。
- 豚肉の旨みが野菜にしみて、だし要らずのシンプル調理
- レタスは蒸すとしんなりして、普段と違う食感が楽しめます
- 山芋は蒸すことでホクホクに。とろみが苦手な方にも◎
🍽おすすめの食べ方
- ポン酢ベースでさっぱりと
- たれを数種類用意して「蒸ししゃぶ風」に
- 雑穀ごはんや豆腐と組み合わせて、整う定食風献立に
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません