クックフォーミーでとろける!丸ごと玉ねぎとベーコンの旨みスープ🧅🥓

こんにちは!今日は、T-falの電気圧力鍋「クックフォーミー」を使って、とろける甘さの丸ごと玉ねぎと、ベーコンの旨みがぎゅっと詰まった絶品スープのレシピをご紹介します。

圧力調理の魔法で、通常時間がかかる丸ごと玉ねぎもあっという間にトロトロに!忙しい日でも、手間なく本格的な味わいが楽しめますよ。朝食にも、ディナーのもう一品にもぴったり。ぜひ、ご家庭で試してみてくださいね!

材料(2〜3人分)

  • 玉ねぎ:2個(中くらいのサイズ)
  • ベーコンブロック(または厚切りベーコン):50g
  • 水:400ml
  • コンソメキューブ:1個(または顆粒小さじ2)
  • ローリエ:1枚(お好みで)
  • 塩、こしょう:少々
  • パセリ(みじん切り):適量(お好みで)

クックフォーミーで簡単!丸ごと玉ねぎとベーコンのスープの作り方

  1. 下準備をしよう!
    • 玉ねぎは皮をむき、上下を少しだけ切り落とします。根元に十字の切り込みを浅く入れると、味が染み込みやすくなります。(深く入れすぎると煮崩れやすくなるので注意!)
    • ベーコンブロックは、1cm幅程度の拍子切りにするか、サイコロ状に切ります。
  2. クックフォーミーに材料をセット!
    • クックフォーミーの内鍋に、下準備した玉ねぎベーコンを入れます。
    • コンソメキューブローリエ(入れる場合)を加えます。
  3. 加圧調理スタート!
    • 蓋をしっかり閉め、「圧力調理」で7分に設定してスタートします。 💡ポイント! 玉ねぎの大きさによって、加圧時間を調整してください。小さめなら5分、大きめなら8分が目安です。
  4. 仕上げよう!
    • 加圧調理が終わったら、蒸気を排出し、蓋を開けます。
    • 玉ねぎがとろとろになっていればOK。塩、こしょうで味を調えます。 💡ポイント! 温め直す場合は、「保温」機能を使うか、再度「手動調理」で数分加熱してください。
  5. 盛り付けて完成!
    • 器に丸ごとの玉ねぎとベーコンを盛り付け、スープを注ぎます。
    • お好みでパセリのみじん切りを散らせば、見た目も華やかな絶品スープの完成です!

美味しさUPのヒント

  • 玉ねぎの種類: 新玉ねぎを使うと、さらに甘みが際立ち、とろける食感になります。
  • 野菜を追加: 人参やセロリを薄切りにして一緒に煮込むと、野菜の旨みが加わり、栄養価もアップします。
  • 仕上げに: 食べる直前に少量のオリーブオイルや、粗挽き黒こしょうをかけると、風味が豊かになります。
  • チーズを加えて: とろけるチーズを乗せて軽く温めると、コクが加わり、洋風グラタンスープのような味わいに。

クックフォーミーを使えば、時間のかかる煮込み料理もあっという間!ぜひこのレシピで、心も体も温まる美味しいスープを食卓に加えてみてくださいね。

作ってみたら、ぜひ感想をコメントで教えてください!✨