🌶️おうちで本格エスニック!ガパオライス&エビとアボカドの生春巻きプレート
今日は、ちょっぴり異国気分を味わえるタイ&ベトナム風のエスニックプレートをご紹介します!
- メインはピリ辛ガパオライス+とろ〜り目玉焼き
- サイドはプリプリ海老とアボカドの生春巻き
野菜もたんぱく質もたっぷりで、栄養バランス◎
しかもどちらも意外と簡単に作れちゃうんです!

🍳 メイン|ガパオライス(目玉焼きのせ)
材料(2人分)
- 鶏ひき肉 … 200g(豚でも可)
- 玉ねぎ … 1/2個(みじん切り)
- ピーマン or パプリカ … 1個(細切り)
- にんにく … 1片(みじん切り)
- 鷹の爪(輪切り)… お好みで
- バジルの葉(なければ大葉でも)… ひとつかみ
- ナンプラー … 大さじ1
- 醤油 … 大さじ1
- オイスターソース … 大さじ1
- 砂糖 … 小さじ1
- ごま油 … 小さじ1
- 卵 … 2個(目玉焼き用)
- ごはん … 2杯分
作り方
- フライパンにごま油を熱し、にんにく・鷹の爪を炒める。
- 鶏ひき肉、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒める。
- 火が通ったら、ナンプラー・醤油・オイスターソース・砂糖を加え炒める。
- 最後にバジルを加えてさっと混ぜる。
- ごはんに盛り、目玉焼きをのせて完成!
👉 とろ〜り卵黄を崩しながら食べるのが最高です✨
🥢 副菜|エビとアボカドの生春巻き(4本分)
材料
- ライスペーパー … 4枚
- 茹でエビ … 8尾(縦にスライス)
- アボカド … 1/2個(薄切り)
- サニーレタス or グリーンリーフ … 適量
- 千切りにした人参やきゅうり … 適量
- 香菜(苦手なら省略)… お好みで
作り方
- ライスペーパーを水で戻す。
- 手前にサニーレタス→野菜→アボカド→エビの順で重ねる。
- きっちり巻いて、半分にカット。
おすすめソース(簡単ピーナッツだれ or スイートチリソース)
- ピーナッツバター:大さじ1
- 醤油:大さじ1
- 酢:小さじ1
- 砂糖:少々
→ 混ぜるだけで濃厚だれの完成!
✨ 盛りつけアイデア
- ガパオライスを器にドーム状に盛って、横に目玉焼きを乗せても◎
- 生春巻きは断面が見えるように並べて彩りよく!
- ライムやパクチーを添えると雰囲気UP♪
☀️ おわりに
このプレートがあれば、おうちでもちょっぴり旅気分🌴
ガパオのスパイシーさと、生春巻きの爽やかさが絶妙にマッチします♪
「意外と簡単!」「ボリュームもヘルシー!」が叶う、おしゃれで満足感たっぷりの1皿。
週末ランチや、おもてなしメニューにもおすすめです💡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません