シャキほく!山芋ポテトフライ
外はカリッと、中はホクホク、そして独特のシャキシャキ感が楽しい山芋ポテトフライをご紹介します。フライドポテトとは一味違う、優しい風味と食感が魅力の一品。揚げるのはもちろん、少量の油で揚げ焼きにしても美味しく作れるので、おつまみにもおやつにもぴったりですよ!

材料(2人分)
- 山芋:200g
- 片栗粉:大さじ3〜4
- 揚げ油:適量
- 塩:少々
- (お好みで)青のり、マヨネーズ、ケチャップなど
作り方
- 山芋の下準備: 山芋は皮をむき、厚さ1cm程度の拍子木切り、または細めのフライドポテト状に切ります。切ったら、キッチンペーパーなどでしっかりと水気を拭き取ります。水気が残っていると油ハネの原因になります。
- 片栗粉をまぶす: ポリ袋に切った山芋と片栗粉を入れ、袋を振って全体に均一に片栗粉をまぶします。余分な片栗粉は軽くはたいて落としましょう。
- 揚げる: 揚げ油を170℃に熱します。片栗粉をまぶした山芋を、重ならないように少量ずつ入れ、きつね色になるまで揚げます。途中で何度か裏返しながら、全体がカリッとするまで揚げましょう。 揚がったら油をよく切り、バットに上げて塩を振ります。
- 盛り付けて完成! お皿に盛り付けたら、熱々のうちに召し上がってください。お好みで青のりをかけたり、マヨネーズやケチャップを添えても美味しいですよ。
美味しく作るポイント
- 水気をしっかり拭き取る: 山芋の水気は油ハネの原因になるだけでなく、カリッと揚がりにくくなります。揚げる前にしっかり拭き取りましょう。
- 片栗粉は均一に: 片栗粉を薄く均一にまぶすことで、カリッとした衣に仕上がります。
- 揚げすぎに注意: 山芋は火の通りが早いので、焦げ付かないように注意しながら、きつね色になったらすぐに取り出すのがコツです。
- 揚げ焼きでもOK: 少量の油で揚げ焼きにする場合は、フライパンに多めの油をひき、片面ずつじっくり焼き色がつくまで焼くと良いでしょう。
外はカリッ、中はシャキほくの食感が楽しい山芋ポテトフライ。ぜひ、ご家庭で揚げたてを味わってみてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません