主婦の簡単昼ご飯♡

最近のお昼ご飯♡

前日の夜ご飯の残りを使ったりして、簡単にパパっと出来る昼ご飯です♡

しゃぶしゃぶの残りで鍋焼きうどん♡

前日のしゃぶしゃぶの残りで、鍋焼きうどんを作りました♡

【材料】

・きのうの残りの牛肉

・白ネギ

・白菜

・久世福だしの素

・冷凍うどん

・卵

・きざみあげ

・きざみねぎ

・醤油、みりん、酒

【作り方】

1.久世福のだしを煮だして、白菜、白ネギを入れ煮込む。

2.醤油、酒、みりんで味付けをする。

3.冷凍うどんを3分電子レンジでチンした後に、1の鍋に入れる。

4.牛肉、きざみあげ、卵を入れ沸騰したら出来上がり。

最後にきざみネギを乗せたら、簡単鍋焼きうどんのできあがりです♡

具だくさんで美味しいおうどんになりました♡

カレー残りでカレーグラタン

カレーが残った次の日の昼は、カレーうどんか、カレーグラタンにします♡

1・作り方はカレーとご飯を混ぜて、グラタン皿にのせる。

2.その上にカレーとチーズ、バター、粉チーズをかけてやいたら出来上がり♡

カレーとはまた違った美味しさになりますよね♡

簡単で美味しい♡パスタソースはいかすみソース♡

色々食べた中で、1番大好きなパスタソースは、

S&Bの「予約でいっぱいのお店のいかすみソース」です♡

これ本当に美味しくて一時、毎日のように食べていました♡

最近はさすがに、数か月に1回くらいと我慢をしてますが、

本当に大好きです♡

パスタは、簡単だけど、やっぱりお店で食べたほうが美味しいと思ってしまいます。

私の好きなパスタは、「五右衛門」の「かにとえびと本からすみのペペロンチーノ」と「カプリチョーザ」の「トマトとニンニクのスゲティー」が好きです♡

本当に、最高に美味しいですよね♡

亀山市のB級グルメ♡味噌焼きうどん♡

先日、鳥羽に旅行に行った際に、どうしても食べたくて、三重県亀山市のB級グルメ、「味噌焼きうどん」を食べに行ってきました♡

有名な「亀八食堂」に行ったのですが、帰りにお味噌を買って帰ったので、早速作ってみました♡

作り方は簡単で、野菜とお肉と味噌を炒めて、火が通ったらうどんを入れてさらに焼くだけで出来上がり♡

こちらがお味噌です♡

簡単なのに本当に美味しい♡

貴重なお味噌なので、大切に使います♡

冷凍うどんをストックしておけば、とりあえず何か作れるので、いつもストックしています♡

食後のデザートはケーキ♡

たまーに甘いものが食べたくなったら、ケーキ屋さんにケーキを買いに行きます♡

北摂で有名な「デリチュース」のケーキです♡

今回は箕面市の小野原にある箕面本店に行ってきました✨

デリチュースは、JR大阪駅、エキマルシェ新大阪、大丸心斎橋にもお店があります✨

私はいちごのショートケーキといちごのタルトがどっちか決めれず、両方買っちゃいました♡

主人は、チーズケーキとアーモンドと紅茶のケーキ♡

ここのケーキは地元では有名で、とっても美味しい♡

ケーキも350円から450円くらいとお安いのも魅力です✨

そんな感じで、簡単に出来る昼ご飯をアップしました♡

コスパガール